ギタリスト研究– category –
-
Joe Passの理論10 ギターではいつでも弾きたいコードにクロマチックに移っていける。
PDFはこちら Joe Passの理論10 ギターではいつでも弾きたいコードにクロマチックに移っていける。 ギターという楽器は、とても自由度が高くて、どんなコードでも、うまくクロマチック(半音ずつ)に動かすことができるんです。 たとえば、Bm7 → B♭m7これ... -
チャーリー・クリスチャンの研究 Part 1
PDF譜面はこちらから チャーリー・クリスチャンの研究 Part 1 チャーリー・クリスチャンの魅力と、基本フレーズの紹介 こんにちは、ジャズギタリストの小暮哲也です。 今回から、チャーリー・クリスチャンのフレーズをじっくりと研究していくシリーズをお... -
チャーリー・クリスチャンの研究 Part 2
PDF譜面はこちらから チャーリー・クリスチャンの研究 Part 2 同じフレーズを応用するという考え方 こんにちは、小暮です。チャーリー・クリスチャン研究シリーズの第2弾です。 前回ご紹介したフレーズをさらに深掘りし、スタンダードのコード進行に応用し... -
チャーリー・クリスチャンの研究 Part 3
PDF譜面はこちらから チャーリー・クリスチャンの研究 Part 3 チャーリー・クリスチャンが弾かなかったスタンダードで応用してみる こんにちは、小暮哲也です。いよいよチャーリー・クリスチャンの研究シリーズの第3弾です。 今回のテーマは、「チャーリー... -
コピーの重要性
動画はスマホの場合 画像をタップするとyoutubeで見られます 🎸 グラント・グリーン完全コピーに挑戦してみました! 今回は、私の大好きなジャズギタリストグラント・グリーンのソロを、頭から最後までコピーして演奏してみました。 📌 この... -
Grant Green/No.1 Green StreetのⅡm7-Ⅴ7-Imaj7を徹底分析
Grant Green / No.1 Green Street の Ⅱm7-Ⅴ7-Imaj7 を徹底分析 PDFはこちら 今回は、グラント・グリーンの名盤『Green Street』の1曲目「No.1 Green Street」に出てくる Ⅱm7-Ⅴ7-Imaj7 の部分を徹底的に分析していきます。 ジャズを学ぶとき、教則本には必... -
Grant Greenフレーズ #1〜#5
✨Grant Greenフレーズを実際に弾いてみよう#1〜#5 ジャズギタースの中でも特に深く敬愛するグラント・グリーン。 このページでは、そのフレーズを一つずつ選んで簡潔に解説しながら紹介しています。 各フレーズの説明下にはPDFリンクもあり、実際に... -
Grant Greenフレーズ #6〜#10
Grant Green フレーズ集 #6〜#10 Grant Green フレーズ #6 敬愛するグラント・グリーンのフレーズを紹介します。第6回は、2-5-1フレーズです。アルバム『Talkin' About』の「People」より引用しています。 PDF譜面はこちらから Grant Green フレーズ #7 第... -
Grant Greenフレーズ #11〜#15
Grant Green フレーズ集 #11〜#15 Grant Green フレーズ #11 第11回は、2-5-1のフレーズです。コード進行は| E♭-7 | A♭7 | D♭maj7 | % |譜面を見ながら確認してみてください。 PDF譜面はこちらから Grant Green フレーズ #12 第12回は、少し長めの2-5フレ...