ジャズギターレッスン 神フレーズ完結編! 2022年3月8日 tetsuya Jazz Guitar Blog 『引き算の技術』『眠った教則本が蘇る!』 というテーマでお話をお伝えしようと思いますが いったいどういうこっちゃ?と思う人もいるかもしれませんね。 今回のレッスンも、深い …
ジャズギターレッスン フレーズの効果的な覚え方 2022年2月24日 tetsuya Jazz Guitar Blog PDFはこちら 今回は、フレーズの効果的な覚え方についてお伝えしたいと思います。 ご存知の通り、私はジャズギターの講師をしております。そんな中、多くの人が負のスパイ …
ジャズギターレッスン ジャズギターを聴いてみよう! 2021年11月8日 tetsuya Jazz Guitar Blog ロック、ポップス、フォーク、R&B、クラシックなどのギターはすんなり聴けていたんだけど、ジャズギターって難しくて何をやってるのかよくわからない!と思っている人も多い …
ジャズギターレッスン フレーズひとつ覚えるだけで確実にうまくなる! 2021年4月3日 tetsuya Jazz Guitar Blog 曲のコード進行に合わせて、そのコード上のアルペジオをパラパラと繋ぎ合わせて弾く練習をしている人を良く見かけます。 この練習をしばらく続けていると、音が段々と外れなくなってきて …
ジャズギターレッスン 覚えるべき5つのコード【4つキザミ編】 2021年3月23日 tetsuya Jazz Guitar Blog 私は、ジャズギターを始めようと思ったとき、何から練習していいかわかりませんでした。 同じように困っている方も、多いんじゃないかと思います。 そんな方のために、私が最も役に立 …
スタンダード Take the "A" Train 2021年2月27日 tetsuya Jazz Guitar Blog 今回はジャズスタンダード中で最も有名な曲A列車で行こう!「take the a train」をレクチャーしてみたいと思います。 このA列車で行こう。。。 枯葉や酒バラの方が …
ジャズギターレッスン 6thコードの特徴 2021年1月24日 tetsuya Jazz Guitar Blog はじめに言いたいこと言っちゃうと 理屈で納得しないと音楽が始まらないと思っている人たちは、本質を理解する事ができないと言いたい! 実は動画では、内容がぼやけてしまうので、か …
ジャズギターレッスン 初心者が覚えるべき5つのコード 2020年12月24日 tetsuya Jazz Guitar Blog 今回は、初心者の方に向けてのレッスンになります。 ジャズギターを始めたほとんどのひとは、アコースティックギターやロックギター、クラシックギターなどの経験者だと思います。 な …
ジャズギターレッスン ツーファイブなんかいらない? 2020年12月12日 tetsuya Jazz Guitar Blog 私の生徒さんのほとんどの人、そしてジャズギターを弾いてみたいと思うほとんどの人が陥りがちな罠があります。 そんなことをテーマに、お話ししていこうと思います。 さて、多くの人 …
ジャズギター講座 簡単なジャズブルースの弾き方 2020年12月5日 tetsuya Jazz Guitar Blog 生徒さんとのやり取りで、こんな事がありました。 小暮「今日は何か知りたいこととか、やりたいこととかありますか?」 生徒さん「マイナーペンタとメジャーペンタの使い分け方を知り …