オルタードシリーズ– category –
-
オルタードを理解する前に知っておくべき5つのこと (その1)
PDFはこちら動画を見ながら使ってください! オルタードを理解する前に知っておくべき5つのこと(その1) こんにちは、ジャズギタリストの小暮です。 今回は「オルタード・スケール(Altered Scale)」をテーマにしたシリーズの第1回です。動画でも解説し... -
オルタードを理解する前に知っておくべき5つのこと(その2)
PDFはこちらプリントアウトして動画を見ながらご覧ください。 オルタードを理解する前に知っておくべき5つのこと(その2) こんにちは、ジャズギタリストの小暮です。 今回は、前回に続く「オルタード攻略シリーズ」の第2回目です。前回の進みが少し速かっ... -
オルタードを理解する前に知っておくべき5つのこと(その3)
PDFはこちら(マイナースケール3種類)PDFはこちら(オルタードとメロデッィクマイナーの関係) オルタードを理解する前に知っておくべき5つのこと(その3) こんにちは、ジャズギタリストの小暮です。 今回の「オルタード攻略シリーズ」第3回では、イン... -
オルタードを理解する前に知っておくべき5つのこと(その4)
PDFはこちら(前回の復習)PDFはこちら(あえてオルタードしない) 第4回|オルタードを理解する:あえてオルタードしないフレーズで学ぶ こんにちは、ジャズギタリストの小暮です。 このシリーズも第4回目となりました。今回はちょっと変わったアプローチ... -
オルタードを理解する前に知っておくべき5つのこと (その5)
PDFはこちら 裏コードとオルタードはセットで考える こんにちは、ジャズギタリストの小暮です。 今回は「オルタードを理解する」シリーズ第5回目。テーマは「裏コード」「リディアン♭7th」「オルタードスケール」、この3つをまとめて理解することです。 こ... -
オルタードを理解する前に知っておくべき5つのこと(その6)
PDFはこちら まず覚えるべき4つのフレーズ こんにちは、小暮哲也です。 今回は「オルタードを理解する」シリーズ第6回目。本当はここで完結にする予定でしたが、やはりオルタードは奥が深いので、全10回シリーズにすることにしました。 今回は、まず覚えて... -
オルタードを理解する前に知っておくべき5つのこと(その7)
PDFはこちらオルタードしないフレーズその4オルタードフレーズその62つをつなぎ合わせたフレーズ今回その7 第7回:オルタードしないフレーズとつなげてみよう こんにちは、ジャズギタリストの小暮哲也です。 今回のテーマは「オルタードを使ったフレーズと... -
オルタードを理解する前に知っておくべき5つのこと(その8)
PDFはこちら 第8回:上がるオルタードフレーズってどうなるの? こんにちは、ジャズギタリストの小暮哲也です。 今回のテーマは、「オルタードの“上がる”フレーズの特徴を知る」です。 オルタードフレーズというと、多くは“下がっていくライン”が多いので... -
オルタードを理解する前に知っておくべき5つのこと(その9)
PDFはこちら 第9回:ナインスに解決する!ありがちなオルタードフレーズ集 こんにちは、ジャズギタリストの小暮哲也です。 今回は「ありがちなオルタードフレーズをいくつか紹介する回」になります。 今までは、オルタードのフレーズが「3度」や「5度」に...
12